ブログを作ったら管理しなきゃいけない部分が増えちゃうしなぁ…
と消極的だったのですが、ニコニコ動画中にコメ返ししたくなる内容がたくさんコメント投稿いただきました、ありがとうございます。

そのコメントに対して返信をするのに動画を作ったりしたら本編が進まないし、
初見の方には不必要な動画になってしまうと気がついたのでブログを作ることにしました

↓ どの記事にコメントするか迷ったらメモ帳へどうぞ ↓

びわのたねメモ帳☆6月号

2016年9月28日水曜日

50の方法をやってみようと思う

おはようございます、夢からさめたびわのたねです。

昨日から読み始めたシュうぇッチマンさんのブログ 

最初の記事 
7つ道具を集めるというところで効率よく考える方法や、頭の良い人がやっている勉強術
その他 浦野真彦先生の「初段になるための勉強方」など色々とオススメの本が紹介されていました。


次に図書館に行ったら借りようと思ってるけど中央図書館はすぐに行けないし、
近所の分館に届けてもらうには少し日数がかかる、ということで本を読むのは先の楽しみにして
ブログの記事を読み進めてみました。

7月は50の勉強法をしていくための準備と、成長できるノートの作り方
8月は棋譜並べ、定跡、詰将棋について書かれています。
9月は今のところ次の1手や駒落ち、10秒将棋(秒読み)そしてスランプ脱出について書かれています。

 
今まで実戦で勝てないから詰将棋やろう、棋譜並べしてみよう、棒銀のやり方の本も読んでみよう、コメントしていただいた将棋イベントや大会も行ってみたいなぁ…

など色々思いついたことをやってみて、やらないよりは勉強になってるけど
いつごろ実を結ぶのかわからないなー。1年後か100年後かという感じでしたが
3手詰め1万本ノックが達成できるころには50の方法もできるようになってそうな気がしてきました。

まず最初は棋譜並べを駒が流れるように覚えるほど何度もやるそうですが、私は覚えるのが苦手だからここに時間がかかりそうです。

50の方法はやってみるけど、動画作成も今までと同じように
毎日の3手詰と、そのとき興味のあるものを作っていきたいと思います。